先月9月15日にベルビューの私の自宅で首題の件につきまして話し合いの時を持ちました。
参加された方は別添の連絡簿をご参照下さい。
内容は下記です。
① 2月のRJCカンファレンスの前に活動を始めたい。出来ればこれに繋がる方を起こしたい。
② 当初日本語補習校に来る方をターゲットに土曜日の9時から12時までに集会を企画できればとの案があり集会の形についての検討が必要となった。
③ モーニングテイーを持ちながら生活に密着したトピックを取り上げ信仰への関わりを持って行く。
④ 聖書の学びなど宗教色を出すと特に日本人は参加を控える傾向がある。
⑤ 上岡姉より現在姉妹が活動されている日本人新一世の北米での老後と日本に残した両親のファローについてお話を頂きこの課題について検討を進める。
⑥ この先の不安、老後の生活については皆が持っているためこの課題をトピックとして勉強会を実施し、福音へ繋げればとの案が出た。
⑦ その他グルメ、音楽鑑賞など趣味を共有してながら交流を深め福音を伝える機会があればとの案もあった。
⑧ 次回10月13日9:15AMよりまた私の自宅で集まり具体的に活動内容を検討することとなった。
今回参加できなかった兄弟姉妹も是非次回のMTに参加して頂ければと思います。
私の自宅の住所は下記です。
在主
鳥原
Leave A Comment